>> 公式サイトへ戻る


きつね宅配便
−本番後のご挨拶−


薮内 友子 稲神 真狐(きつね三姉妹 長女)
みなさん、こんにちは。
稲神真孤です。長女です。
を、演じましたやぶうちともこです。

劇団未来計画TOP第33回公演「きつね宅配便」をご観劇頂きました皆様、
劇団をいつも応援してくださる皆様、
いつも暖かく支えてくださるスタッフの皆様、
面白くて楽しい共演者の皆様、
ありがとうございます。
無事に「きつね宅配便」終演できました。

いや〜楽しかったですね。
コロナでなかなか来れなかったお客様にも来て頂けたし、
ちゃんとお見送りも出来たし、
去年より多くの笑顔が見れました。
マスクもなしでストレスフリーでしたね。
稽古中はマスクしていたので
そんな顔してたのかって本番中に
ダメ出しもありましたが。(笑)

TOPではヒロイン主人公、珍しいらしいんですが
うん、初めてでした。
正統派ヒロイン主人公。
まさか、このような役が自分に回ってくるとは
思ってもいませんでした。
なので全力で持てる女子らしさ振るいました。
お陰様で、いっぱい可愛いや綺麗って
言って貰えました。
やっぱり可愛いって言って貰えるのは
嬉しいですね。
私の可愛いは、みんなのおかげです。
おかげで、TOPのHPにアップされてるありがとうございましたの集合写真
何度見ても、これは誰だって思ってます。
メイクとか頑張ったし美髪も気をつけたけど、
キラキラが過ぎる。うん、あの写真は過ぎる。
まぁ、真孤さん愛されてたってことで。
愛されキャラは楽しいですね。
それなりのプレッシャーもありますけど。

次の作品も楽しそうですね。
どんな役に出会えるかわかりませんが、
楽しんでいたいと思います。
またお会い出来る事を楽しみにしています。

ありがとうございました。

やぶうちともこ。



上岡 希 稲神 未可狐(きつね三姉妹 次女)
劇団未来計画TOP 第33回公演「きつね宅配便」無事終演いたしました!

昨年は3年ぶりの有観客公演で感無量でしたが、今年は4年ぶりのノーマスクでの公演…!やはり感無量でした。
マスクが無いことでこんなにもクリアで口周りが軽く感じるのかと実感しました。
そのおかげか初っぱなから噛んでしまいましたが(笑)


さて今回は三姉妹の次女・実可狐役でございました。
ご存じですか?小学校公演を除けば約10年ぶりの女性役だったんですよ…!
ど、どうだったでしょうか!?ちゃんと女の子してましたでしょうか!?
実可狐の性格とか、多分あんまり自分と遠くないなと思いながら、そういうところはやりやすい部分でもあったのですが、「演じる」となるとこれまでと勝手が違いすぎて戸惑うことが多かったです。
そんなこともあり、公演後に直接お声がけいただいたり、アンケートで感想もいただいたりして大変嬉しかったです。ありがとうございました!
そうそう、恋愛要素を真狐姉に丸投げだったのでそちらは本当に助かりました(笑)
あ、普段はスカートもヒールもちゃんと履いてますよ!

あと女子ってメイクもですが、ヘアアレンジどうするか本当に大変ですね。。。
髪を伸ばしてみたものの、手先が不器用すぎて普段特に何もせず下ろしてたりとか、ひとつにまとめるくらいしか出来ずなので、どうしたもんかと再三悩んだ末「不器用でも出来る!」と銘打ってる動画を参考にしてみたのですが私には難しかったです…去年のいろいろ楽チンだった七三分けが懐かしい。

兼役が多かった今回の舞台、楽しんでいただけましたか?
私は1役だけだったし、舞台裏の大混乱を見ることもなくてなかなかに申し訳ない感じですが、いつかまた機会があれば兼役もやってみたいなぁとこっそり呟いてみます。


最後になりましたが、ご来場いただいた皆さま、応援いただいた皆さま、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!



辻田 鯉絵 婆様(きつね)
(常連客)塾講師 今井
宅配便の受取人 博文
ネット上のモブ
 劇団未来計画TOP第33回公演「きつね宅配便」無事に終演いたしました。
ご来場いただいたお客様も、ご都合あわずエールをくださったお客様もどちらもありがとうございました!
ご来場いただいたお客様は、楽しんでいただけていれば幸いです。

私は、作・演出と3役(サラリーマン博文、きつね婆様、カフェ客塾講師今井)をやりました。

今回は、何度かTOPの公演をご覧いただいているお客様こそ、新鮮味があったのではないかと思います。
狙ったんですよ!
新鮮味!!!笑
まず、可愛い女性キャラクターをメインにもってくるの珍しいんですよ!
そして、何役も兼ねる役者たち。笑。
コロナ禍を経て、出来る限りTOPの公演をやり続けたいという想いは、より強くなりました。
歳も重ねていく自分自身やメンバーがいつまでも同じスタイルのエンターテイメントを追求は出来ない。
時代の変化に柔軟に対応しつつ、もっと男女の役も垣根なく縦横無尽に!…などと掲げ演出した今回は、舞台裏を別映像でお届けしたかったくらい表も裏も動き続けるものでした。笑。
お客様が観ながら、あれ?あの役者もしかして…ってストーリーの邪魔にならない程度に変化を楽しむスリルもひとつのエンターテイメントであれば良いなと思っています。
ストーリーは基本シンプルと言われる私ですが、シンプルイズベストな性格なので仕方がない…伝えるべきものを伝えれば良し!そのシンプルさがあったからこそ、他のエンターテイメント要素が演出に入っても意識が逸れずに観ていられるとも思うんですが…ね?!

役者としては、数役兼ねると言うのは、私としてはただただ欲張りで楽しかったです。
いかに早く変身できるかは、稽古中のてんやわんやが1番大変でしたが、本番はスムーズなものでした。
役を兼ねた分、一役ごとにコンパクトに役割に集中できた気もします。
とはいえ、何回着替えるねん!!!って本番中にも自分でツッコミましたが。笑。

マスクのない舞台に3年振りに立ち、ようやく本当に復活を実感出来ました。
毎年定期的に公演がちゃんと出来るというのは、健康と平和の証だと思います。
また来年、カラージャージでお会いしたいです!
どんなストーリーか…お楽しみに!!!



巴 遥 刑事 前田 真
宅配便の送り主 ホスト 輝流
劇団未来計画TOP 第33回公演「きつね宅配便」
無事に終演しました!
ご来場下さいました皆様、
応援下さいました皆様、
本当にありがとうございました!!

早いもので、33回公演め。
私にとってはTOPメンバーになって、22回め公演(間違ってたらごめん)
ちなみに誕生日が22日。
ちなみに父母2人とも誕生日が22日。

は〜〜すごいゾロ目祭やん。
てなわけで(どうゆう訳か)

着々に進む劣化と日々戦いながらの公演でしたが、
本当に何年ぶりかに(透明)マスクなしの公演!
口元に制限ないってホンマに素晴らしい。
たくさんの方に、顔全体観られる恥ずかしさはありますが、前のように公演が出来ていることを実感して、ホンマに嬉しすぎました!!

今回メンバーみんな大きな課題に取り組みました。
メンバー9人。登場キャラクターは数多く、多いメンバーで4役。私は2役。みんな色んな役柄掛け持ち。キャラクターを瞬時に変えて、

「情緒大丈夫ですか?」
と、心配されるぐらいでしたワラ

大丈夫みたいでしたよ!(ひとごと)
引き出しいっぱい開けましたねワラ

私は、まさかの久しぶりのホスト役!
(6年振りみたいですよ)
衣装も久しぶりに引っ張り出してきました。
開運!ホストクラブ! の、JYUROさんの衣装!!
(覚えていた方すごいです!)
金髪(ほぼ白)のウイッグは初でしたね。
似合ってましたか??

冒頭に出たきりで終わりのキャラクターでしたが、割と気に入って下さる方もいらして、めちゃくちゃ嬉しかったです!
本役は、刑事役でした。
しかも、ロマンチック担当WWW
なんやねん!ですよね。
見てくださった方は、お分かりですが、今回主役の真狐さんを好きになる役で、ずっと恋に落ち続けるんですよ〜

推しは推せる時に推せ!!

これです!! (だよね?え、違う?)

とにかくテンション高かったり、渋くキメたり、色々変わる人なんで、だいぶ疲れたよワラ
でも、振り幅すごいと言われること多かったから、めちゃくちゃ嬉しかったです!

今回初めましてのお客様も多くて、声かけて下さったのも嬉しかったし、いつもましての皆様のお顔も観れて安心しました。
個人的に、17年振りに会えた元教え子に再会出来て、ホンマに嬉しかった!
1年に1回しか会える機会がない方も多いので、この1年に1回て、本当に貴重やなって思います。

私たちがつくる、この空間を楽しみにして下さり、本当にありがとうございます。
劣化は続いてはいきますが(ネガティブ発言だめ)
これからも応援して下さると嬉しいです!!

改めて、
これまで支えて下さったスタッフさま、メンバーのみんな、ご来場下さいました皆様、応援して下さった全ての皆さま、本当にありがとうございました!!



マツモト ユキ 刑事 世渡(よわたり) 進一
宅配便の送り主 徳己の母
モブホスト
ネット上のモブ
きつね宅配便、初めて台本を読んだ時は役が多すぎて、え、なに、誰、どうなってんだwwwってなりました。

TOPで1役者が複数役するような芝居は少なかったので、なかなか楽しい経験でした。燃える、如何に同じ人に見えないように演じるか(炎)

ツッコミ担当刑事と水商売の子持ち+盛り上げホストいう全部極端な役だったので、見た目は違いがつけやすかったけど、役作りが難しかった。

特に「なるみ」と「母」に関しては、物語のkeyになる部分。綺麗事を並べても、現実にはこうやって修復できないほどこじれる関係だってあるわけで、それにはやっぱりそれぞれに問題があり。演出が意図したキャラクターにどこまで近づけたのか。。

伝えたい想いは、押し付けであってもいけない。
ボールを受け止めたり投げて交換したりする演出もありましたが、気持ちのキャッチボールができてるかが大事ということに気付かされました。

まとめ。

できるだけきつね三姉妹の宅配便を頼らず、ポジティブに愛あるツッコミを瞬時に入れられるような人間になりたいです(´ε`)


ご覧頂いたお客さまにはお楽しみ頂けていたら幸いです。

さあ、次のジャージのやつもどんな話になるか楽しみですね。
また来年、ぜひ元気に会場でお会いしましょう!!

マツモトユキ



新垣 加津恵 (常連客)ママ友 かおり
YT撮影スタッフ 平野
宅配便の送り主 ひとみ
駆け付けた警官
第33回公演「きつね宅配便」
ご来場頂きました皆様
観には行けなかったけど応援してくださった皆様
キャストの皆様
スタッフの皆様
この公演に関わるすべての皆様
ありがとうございました!!

「きつね宅配便」いかがだったでしょうか?
SNSの発展や、感染症の拡大での自粛期間などにより他者との関係が希薄になる中、なかなか直接会って伝えたい想いを伝えることが出来ない日々でしたね。
皆様には、きつね宅配便を使って届けたい想いはあるでしょうか?
私は…もう名前も顔も忘れてしまったのですが、
初めての習い事の合宿の時に、
不安だろうからと傍に居てくれて、世話を色々やいてくれたお兄さんに
「あの時はありがとうございました!おかげて合宿も楽しめたし、あの後何年も連続で参加出来ました!」
と、お礼が言いたいです(*^^*)
皆様の想いもいつか伝えられますように☆

さてさて、私は今回4役(?)演りました!
「大変だったでしょう?」と、お言葉を頂き
「裏ではバタバタでしたー!」と、お答えしていたのですが、めちゃくちゃ楽しかったです!!!

私が芝居を始めたのは、
「自分ではない色々な人の人生を演じてみたいから」
なのです。
暫く目先のことに必死になってしまって、忘れかけていたのですが、今回様々な役を演じ、それぞれの背景を考えていく中で、初心を思い出しました。

これからも色々な役に挑戦し、精進して参りますのでよろしくお願い致します!!

写真は、もーりーさんがガチャガチャの箱に描いて下さったラストエンド会長とスタッフです☆
めちゃくちゃ可愛いですよね(*´ω`*)

そういえば、ガチャガチャしてくださった皆様、ありがとうございます!!ご好評だったようで嬉しいです(*´ω`*)
こんな物販があると嬉しいとかご意見あれば、是非教えて下さい!よろしくお願い致します!

ラストエンド会長と平野くん



大塚 ぽかり (常連客)ママ友 れいこ
ラストエンド会長
宅配便の受取主 徳己
ネット上のモブ
モブホスト
お客様から「情緒不安定」とご好評をいただきました(?)
大塚ぽかりです。

まずは、第33回公演「きつね宅配便」
ご来場いただきました皆様、応援してくださった皆様、
スタッフの皆様、劇場様、
そして客演の丸田章世さん!
この公演に関ってくださった全ての皆様、
本当にありがとうございました!!



TOP初にしてハードなチャレンジ舞台となりました「きつね宅配便」
お楽しみいただけましたでしょうか。
そう、今回の目玉(?)は、大量の役替えでございます。
役者9人で、名前付きの役だけで総勢19人の役!
パンフレットを見ると物凄い人数が出ているように見えますね(笑)
たまにモブ役が欲しい時などに兼ねることはありましたが、
がっつり名前の付いた役を何役も兼任するとは
さすがに想像していませんでした。
初めて公演概要を聞いたときは
「狐が代わってお届け……ということは狐役の人がいっぱい演るのかな」
とか思っていたのですが、まさかの狐”以外”が全員やるとは(笑)

そして、ご覧いただいた方はお気づきかもしれませんが、
私、今回、盛大なマッチポンプ状態でした。
”徳己”が「きつね宅配便」を貶し郵便被害を唆し
”モブ”がそれを煽り炎上させ
”YouTuberラストエンド会長”が「きつね宅配便」の風評を一掃しかけて
”徳己”が対抗して郵便被害を実行する
という……。
そして間に全く主軸に関わりのない”ママ友 れいこ”が絡む
もはや何がしたいねん状態でした。
いや、私のせいじゃないです。たまたまです。
別に私の情緒が不安定とかじゃないです(冒頭に戻る)。
そんな感じで「きつね宅配便」を肯定も否定もする役割でしたが、
どちら側もスタンスがはっきりしている分、役の形作りはし易かったように思います。
あとはもう、観劇中に「あいつ自分で自分の火消ししてキレとるやん」と
お客様に思われないように、それだけを、それだけを切に願っておりました……!

基本的に、色んなことをやりたい派なので、
まだまだ演技の幅もたくさん増やして、もっと演じ分けられるようになれればと
改めて思った舞台でもありました。
とりあえず今後は「お前の女役は全部飛び道具」って言われないようにしたい(笑)

何はともあれ、いろいろできて楽しかったです!!!
今後とも邁進していきます。
どうぞ皆様、よろしくお願い申し上げます!!!



四季人 (常連客)ライター 深田
宅配便の送り主 あい
会長にコメントした女性
ネット上のモブ
モブホスト
劇団未来計画TOP 第33回公演
「きつね宅配便」

ご観劇くださった皆様
観には行けなかったけど応援してくださった皆様
キャストの皆様
スタッフの皆様
応援頂き、本当にありがとうございました!

今回は数年ぶりのノーマスク&お客様のお見送り復活という、嬉しい公演でした!
少しづつ日常が戻ってきたように感じ、嬉しい限りです!

今回は複数の役をさせて頂きました四季人(しきと)と申します。

今回、私のメインとなる役であるライター深田は、チャラ男でフレンドリーな陽キャ。
比較的陰キャな私には挑戦の役でした。
嘘と本当の情報が入り乱れるネットの中で、
本当の情報を配信し続けたいという信念があるライターです。

他にもホスト、あいちゃん(子供時代含む)、ラストエンド会長からきつね宅配便を受け取った女性、ネットの住人、男女問わず、色々な役を楽しくさせて頂きました!

『チャラ男ってこれでいいの?』
『女性役ってこんな感じでいいの?』
『一般人、素人っぽい喋り方とは?』
『子供の動きって?』
と迷走しまくりましたが(笑)

見に来てくださった皆様、お楽しみ頂けたでしょうか?

応援してくださる皆様との絆が舞台を通して繋がり続けますように、今後とも精進致します。
今後ともよろしくお願い致します!





>> 公式サイトへ戻る