演劇カンパニー未来計画TOP Vol.0
SUMMER VACATION
−あの夏に見つけた とっておきの宝物−
1996.9.22 狭山公民館 動員数 125名
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
夏休みを利用して、8人の仲良しグループが潰れたバーで楽しく休暇を過ごしていた。
そこへ一人の女の子、フィラが迷い込んだ。
「人を探している」、と。
8人は人探しに協力し、売れない小説家ディアブルを探し当てる。
ディアブルは明るい8人を見て、彼らを題材に本を書きたいと思いつく。
そして、ディアブルと8人の夏休み共同生活が始まった。
楽しく生活する8人を観察しているディアブルが、あることに気付く。
「彼らの夢や、将来なりたいものは? 彼らには、目的意識がない」
メンバーに問い掛けてみる。
夢がないのなら、夢を探すという目的で生きたらいい。
そして。
ディアブルの前に、フィラが現れた………。
夏の終わりに見つけたものは、小さな夢です――――――。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アディダス | 松本 由紀子 | 作・演出 | 辻田 鯉絵 | |
アシックス | 長井 佐知子 | 照明 | 河原 聖子 ・宮田 牧子(劇団カノン) | |
リーボック | 薮内 友子 | 音響 | 大名 美智子 | |
リークーパー | 川東 陽登美 | 作曲・演奏 | 木下 貴文 | |
コスビィ | 新家 順子 | 振付 | 坂本 万葉 ・ 辻田 鯉絵 ・ 長井 佐知子 | |
ナイキ | 坂本 万葉 | 衣装 | 坂本 万葉 | |
リー | 土井 朋子(劇団カノン) | デザイン | 松本 由紀子 | |
パリス | 義久 由紀 | 照明プラン | 松本 由紀子 | |
フィラ | 藤本 智美 | 舞台 | 辻田 鯉絵 | |
ディアブル | 辻田 鯉絵 | 協力 | 劇団 カノン |
![]() |
公演チラシ。まだ一枚一枚、手作りでした。 うっすらとTOPのロゴが金色で印刷されています(右上) |